 |
さすがに、昨夜は夜更かししたので、朝はゆっくりです。今日は、9時過ぎに起きました。
外に出ると、今朝も雪が降っています。
|
 |
テントからツララが…。 |
 |
今日は元旦。今朝の朝ごはんは、おせち風に…と思ったりもしていましたが、夕べ呑み過ぎたこともあり、色々と面倒になってしまいました…(汗)
きのうの残りものの鶏のおかゆと、練り物数種で簡単に朝ごはんにします。
呑み過ぎた胃袋におかゆが優しかったです。 |
 |
食後、明日帰るにあたり、車のタイヤチェーンをつけて置こうと思いたち、作業をはじめました。
実は、タイヤチェーンを着けるのは初めてです。
四苦八苦して、結局1時間くらい(!)、雪の中で格闘しちゃいました。取説には、3分で完了!って書いてあるのに…。やっぱりスタッドレスを買っとけば良かった〜(泣)。
やっとのことで、チェーン装着完了しました。 |
 |
その後、さすがに食いすぎ、呑み過ぎで体が重く感じられるようになってきたので、クロスカントリースキーをレンタルしてきました。
ちなみにbookuは、スキー関係の経験なし。yauも殆どなし。 |
 |
場内にクロスカントリー用のコースがあるそうなので、出発します。
|
 |
やってみたら何とかなるか?と思っていましたが…甘かった〜。ぜんぜんうまく前に進みません。特にbookuは転びまくりで、あげくの果てに転んだ拍子に肩を脱臼していました〜!
yauは、本気で痛がるbookuを見て、大笑いしてました(怒)
しかし、yauは結構器用で、しばらくやっているうちに何とか形になってきてました。
|
 |
結局、嫌になって一時間くらい遊んで帰ってきちゃいまいた。
帰ってから昼ごはんです。献立は、味噌煮込みうどんにします。今日も簡単なゴハンです。
|
 |
そして、恒例の温泉へ。お風呂にいってる間、鍋でコトコト小豆を煮ておきました〜。 |
 |
サイトに戻って、風呂上りにお茶(さすがにビールは遠慮しました)を飲もうとしたら、シャーベット状に凍ってました。
おやつにおしるこを食べたら眠くなり、また惰眠をむさぼりました。 |
 |
そして目覚めると、もう夕方。
今日は、冷え込みがキツイです。テントのヘリがバリバリに凍ってます。 |
 |
そろそろ呑みはじめようか?
寒いので、日本酒がおししいですね〜。
|
 |
寒いけど、風もないので、外で焚き火&炭を起こして、野菜や肉を焼いていきます。 |
 |
やっぱり外は寒いですね〜。でも、キャンプに来たからには、1日くらい外で晩ゴハンを食べたいです。 |
 |
うわっ!グロい食べ物ですね(汗)
コレは、本日のお鍋で、牛乳鍋です。
牛乳に酒と味噌、出汁で作る和風クリームスープ風で、見た目に反して、以外とおいしいんですよ! |
 |
表の気温は、マイナス6度まで下がりました。いい加減寒いので、シェルの中に入りました。
鍋をつつきながら、日本酒をチビチビとやります。 |
 |
頃合をみて、テントへ移動。
雪の上で3日も寝ると、下の雪が人型に融けて、すっぽり収まるようになります。
さ、ホットカーペットをONにして、おやすみなさーい! |
|
|