2006年11月17日(金)〜18日(土) 森のまきばオートキャンプ場
2日目




テントの外に出たら快晴!見事な秋晴れです。


昨日とはうって変わって、最高の青空が広がっていました。気持ちイイ〜!




ふとサイトのそばの木を見たら、見事な柿がなっていました〜。秋ですねぇ。カラスが来て、つついていたので、渋柿ではないみたい。とろうとしたけど、届きませんでした(泣)



今日の朝ごはんは、紅茶とゆうべダッチで焼いたお芋です〜。だいぶ手抜きしています。




食事中に昨日の続きを…。チリコンカルネ仕上げ中です。




だいぶ出来上がってきました。おいしそう…。




芋を食べるyauを見つめるkuma。
人間の食べ物は基本的にあげないことにしていますが…。




あんまり見られると、ついあげてしまいます(汗)。




食後、まったりするkuma。




眠りに落ちるkuma。




天気が良いので、夜露に濡れたモノを乾かします。
あっという間にパリパリに乾燥しました〜。




あんまり寝てばっかりも…ということでkumaをたたき起こし、少し散歩させることにしましたが、眠そうで、おもわずアクビが出てました。




でも、少し元気になって走り回ります。




ちょっとカッコつけてる?でも舌が出てると台無しです!(笑)




やっぱり眠いようで、また大アクビが…。




場内に数少ないですけど、紅葉がありました〜。秋ですねぇ。




これは、モグラが出てきた跡です。数十箇所もモグラの跡がありました。
ここでモグラ叩きをやったら、だいぶアツクなれそう!?




かまきりも出てきていました。




さ、サイトに戻ってそろそろ昼ごはんの支度を…。
手抜きでガストーチで炭熾し中。




昨日の残りものを片付けます。




そして、フランスパンって以外と日本酒と合うんですョ。




そして、やっとお出まし、チリコンカルネです。二日間煮込んだおかげで、すごく美味しかったです〜。




今日は、土曜日といいうことで、さすがに他にも来場者の方が来ていましたが、さほど混雑することなく、この風景を楽しみつつ、読書をしたり、お茶を飲んだりと夕方まで過ごしました。




お茶といっしょに、大量のお菓子も摂取します(笑)
そろそろダイエットを考えないとなぁ〜。

というわけで、二日間楽しくのんびり過ごしました。今回は、1泊の割りに写真がすごく多かったです。次回はほどほどにしますね。



 
Copyright (C) 2006 booku All rights reserved.