2006年12月24日(土) クリスマスキャンプin近場の河川敷
クリスマスは、どう過ごそうか?今年はおウチで…というのもいいかな?と思っていましたが、しばらくアウトドア遊びから遠ざかっていたyau(といっても1ヶ月ほどですが…)は、外で過ごしたそう。
最近仕事が忙しくてお疲れモードのyauだが、太陽の下に連れ出してあげようということで、ごくごく近場の河川敷公園に行って来ました〜。
なお、今回は、前回、前々回のキャンプの際に森まき≠ナ偶然ご一緒させて頂いたとある方(本人のご希望で、写真とハンドルネームは掲載していませんが…)もご一緒して頂けることになり、実は、この河川敷公園もその方に教わったのでした〜。
どうもありがとうございました&おつかれさまでした!
またまたリビシェル設営 強化練習
さあ、さっそくリビシェルを設営します。
ポールの見分け方だけ分かれば、後は難なく設営できました!
しかし12月だというのにこの日は、とても暖かくまさに小春日和です。せっかくシェルを立てたのに、中に入る気がしませ〜ん!
ひとしきり設営が終わって、ひといきついていたら、とある方からナント、クリスマスプレゼントを頂いちゃいました〜(嬉)。これは、コールマンのシングルバーナーストーブ(For yau)です。
さっそく使い方をレクチャーしてもらっています。
bookuは、その間にランチの用意をしておきます。
今日は、クリスマスということで定番のメニューを用意しています。
そして、こちらはおでんを煮込みます。
下ごしらえ済みだったチキンの丸焼きが完成しました〜!
ディキャンなのに、ゴチャゴチャと散乱しているサイト風景です。
太陽も傾きはじめ、そろそろ寒くなってきましたので、シェルの中に移動することにします。
頂いた1バーナーにオプションのアタッチメントを使って暖房として使用することにしました。これは、寒がりのyau&kumaも大満足です。
だいぶ冷え込んできましたが、暖をとりながらの話は、日が暮れても続きました。
yauのお酒を飲むペースが早くなってきたのが、気になりますが…。
そしてついに、禁断の一升瓶一気飲みが…。
今日のyauは、かなり上機嫌で酩酊ぶりを発揮していました(困)。同行して頂いた方にも、ご迷惑をおかけしました(反省)。
kumaも心配そうに見ています。
こちらは、bookuへのクリスマスプレゼントです。アルコールバーナーを頂いちゃいました〜(嬉)。アルコールバーナーは初めて使ったのですが、趣があってすごく良い雰囲気です。
ありがとうございました!大切に使わせて頂きます。
そして、最後のシメは、やっぱりクリスマスケーキです!なぜかうしろに日本酒のびんが写っていますが…。
夕方には帰る予定で来ていたのですが、結局、8時頃まで盛り上がっていました。
とても楽しく、充実した時間を過ごすことができ、良いクリスマスになりました。
とあるお方様、同行して頂いてありがとうございました。
Copyright (C) 2006 booku All rights reserved.