2006年1月7日(土)
我孫子市 ふれあいキャンプ場 ディキャンプ


お正月キャンプで、濡れたまま撤収した道具たちを、パリパリに乾燥させるため、自宅からすぐ近くの手賀沼湖畔の公園に行ってきました。今回は、もちろんkumaちゃんも一緒です。
天気も良くのんびりした一日を過ごしました。

自宅から近いということもあり、少し朝寝坊をして自宅を10時過ぎに出たら、途中で管理人のおじさんから電話がかかってきちゃいました(笑)
今日は、私たちだけの貸切で、日勤のおじさんは、10時になっても誰も来ないので不安になってしまったようです。
管理人さん、朝寝坊して、ゴメンナサイ。
着いてさっそく設営開始〜。管理人のおじさんは、とても犬好きで、私たちがテントを張っている間,
kumaの面倒を見てくれていました。
ココは、ペットシッター付きのキャンプ場ですか?(笑)
管理人さん、どうもありがとうございました。
ビールなどをちびちびやりながら、濡れている道具を広げていきます。雲ひとつない青空が広がり、テントもパリパリに乾きます。
そろそろお腹が減ってきました。
今日のメニューは、すき焼きです。
いただきまーす。
食事を済ませたら、kumaとyauに「寒くなってきたので、なんとかするように!」と言われ、暖をとるために炭起こしをさせられています。
炭にあたりながら、お湯を沸かしてます。
食後のteaタイムです。
寒がりのkumaは、ブランケットにぐるぐる巻きになってます。
すべての道具を乾燥させることができました〜。
貸切りだったら、ここのキャンプ場も悪くないですネ。

※私たちが利用した時点では、このキャンプ場は、ペット禁止をそれほど明確にしていなかったようで、黙認?という形で、犬連れキャンパーさんが結構いらっしゃいました。しかし、最近では完全にペット禁止となったようです。ペットを連れての利用はできなくなっているようですので、ご了承ください。
 
Copyright (C) 2006 booku All rights reserved.