2007年10月7日(日)  奥久慈・キャンプ村やなせ
2日目



朝は曇り。低い雲に覆われています。




午後から雨の予報だったので、いつもより少し早く起床。(といっても7時ですが)
まだ、降っていませんが、どんよりとしたくもり空が広がっています。
これは、ヤバいかも〜?
ということで、朝食を後にして早めに撤収することにします。



でも、撤収を初めてすぐに、雨が降ってきちゃいました〜(泣)
いきなり、結構な本降りで、あっという間にテントも水びたし。
こうなったら、ノンビリしても良かったのですが、せっかくやりだしたことだしと、土砂降りの中、撤収を続けました。




撤収中、kumaは車のなかから、booku&yauを監視中。


結局、9時過ぎには撤収を終わらせ、キャンプ場を後にしました。

オートキャンプでの撤収をこんな本降りの中で行うのは、初めてでしたが意外となんとかなるもんですね。
帰りは、渋滞もなくスムースで、自宅に着いたのは、ナント11時30分!キャンプからの帰りが、こんなに早いのも初めてでした。
ウチから、久慈エリアは案外近くて良いかもしれません。
以外と穴場かもしれないし…。
このエリアの他のキャンプ場も今度、行ってみようかな?








 
Copyright (C) 2006 booku All rights reserved.