2006年2月11日(日)〜12日(月) フォレストパーティ峰山 オートキャンプ場
2日目




気温もそれほど下がらず、ぐっすり眠れました



起床時間は、8時過ぎ。この時期にしては、気温も下がらず、快適でした。




起きたら、まずkumaを散歩に連れ出してから、朝ごはんにします。
今日は、キャンプの定番 ホットサンドと紅茶です。




そして朝から、ダラダラと本を読んでいるyauです。




コイツもボケーっとしていました(笑)




撤収をぱっぱと済ませ、チェックアウト。
特に行くあてもなくドライブし、この青空に誘われてなんとなく海の方に来ました。




そして、富津のやや下の大貫海岸に来てしまいました〜。到着後、ふと海を見ると、おおっ!沖に見覚えのある緑の船が!!そういえば、この近辺はフグ釣りのポイントでした。いつもお世話になっているこなや丸さんの船(たぶん)が見えました〜。
今回は迷ったあげく、キャンプに来ましたが、タチウオを釣りに行った釣り仲間のHさんの情報によると、激シブだったそう。1日頑張って3尾とのこと…。やっぱりキャンプにして正解だったようです(笑)




海岸に人影もなく、kumaをフリーにして遊ばせました〜!




そしてkumaちゃんの撮影会(笑)
モデルが悪いのか?カメラマンが悪いのか?なかなかベストショットが撮れません(泣)




海を見ながら、ランチにしました〜。昨日の残りもののイカご飯、サラダ、菜の花のおひたしなどを食べます。
この風景の中でのランチは最高でした〜。




眠そうなkumaちゃんです。




そして食後の光景…。二人とも、こんな所でよく眠れるなぁ。爆睡してます(笑)




kumaを起こして、少し遊ばせました〜。
いやいや付き合ってます。
結局、夕方までここで過ごしました。




帰りは、連休最終日だけあってまたまた大渋滞(涙)
しょうがないので、途中のスーパー銭湯で、ひと風呂浴びてのんびり帰ってきました。
今回は、ひさしぶりに初めて行くキャンプ場に行ったので、とても新鮮で良かったです。
次回もいつもと違うところに行ってみようと思います。


 
Copyright (C) 2006 booku All rights reserved.