2007年8月12日(日)〜15日(水)
秋田・古民家貸切の旅in2007
4日目
今日で夏の旅行もおしまい。さびしいなぁ。
朝、窓の外をみたらカブトムシがいました。一部屋だけ電気を点けたまま寝ているのですが、明け方窓に何かがバチバチとぶつかる音がしていたと思ったら…。結構スゴイ数いたような気がします。
さあ、昨日と同じ、朝ごはん特大おはぎを食べて、掃除を済ませたら出発です。
高速に乗る前に少し寄り道をします。地元の酒蔵を見学させてもらいました〜。
五城目町の福禄寿さんです。
対応してくださったのは、こちらの酒蔵の若旦那さん。若干25歳と若いですが、真剣に旨い酒を創りたいという熱意を感じる好青年でした。残念ながら東京では福禄寿は手に入らないとのことですが、「一白水成」という別の銘柄だけ出荷しているとのこと。今度ぜひ探してみます。
ハシゴでタンクの上に上がっていますが、この下はすべて貯蔵タンクです。1甕で600L!!ああ、この中で泳ぎたい!?
そして利き酒を少々。booku曰く「すっきりして呑みやすい」とのこと。
お土産に1本買って帰りました。
そしてそのまま、秋田道(高速)に入って帰宅します。
ところどころで渋滞があったものの無事に帰ってきました。
あっという間の4日間でした。物足りなさを感じますが、たまにはコレくらいでもいいのかな?また次回どこに行こうかな〜。
Copyright (C) 2006 booku All rights reserved.