 |
飯岡港の出船前の様子です。
大小の船宿が軒を並べ、年間を通して釣り人で賑わう、千葉でも屈指の大型港です。 |
 |
出船後、ポイントまで移動中にパチリ。奥からGoさん(旦那)、Goさん(奥様)、yauです。
今日は、これだけいればお土産には困らないので、のんびり釣りましょうね〜。
|
 |
ちなみにこの二人は、新婚さんです。
見つめあってます〜(笑) |
 |
仲良く並んで、ハイ、ポーズ! |
ポイントは、港から20分ほど。おしゃべりしているうちに、ポイントに着いて釣り開始です。
夏の盛りですが、海上は爽やかな風が吹いていて、涼しい〜。
海も凪で、初心者のGoさん夫妻にもポツポツと釣れています。
途中、ビールを飲んだりお菓子を食べたりしつつ、午後のひとときを海上でのんびり過ごせることが、午後船の魅力です。なぜか、午前船より気持ちにゆとりが出るような気がします。 キス釣りは釣り方も簡単で、船宿で配られた仕掛けとオモリ(15号)をセットして、餌のジャリメを針につけたら、海底に落とします。そして、アタリがなければ、30センチほど竿を上げて、オモリを海底から浮かせ、またそーっと降ろして誘いをかけます。この繰り返しで、魚が掛かるとブルブルというアタリがあるので、キスがしっかり、針に掛かるようタイミングを取ってアワセをすれば、ポツポツと飽きない程度に魚が上がってきます。
ベテランさんともなると、束(100尾)越えの勢いで釣り上げますが、のんびりダラダラペースのbookuご一行は、目標をそれぞれ10尾と設定、頑張る事にしました〜! |
|
 |
Goさん、釣れて良かったですね〜。 |
 |
奥さまも、最初は苦戦したものの、誘い方とアタリのとり方を覚えたら、後半数を伸ばせて良かったですネ。特大の鯖は、見事でした〜。 |