2007年3月20日(火)〜21日(水) オレンジ村オートキャンプ場
ここ1ヵ月ほど、釣りからもキャンプからもすっかり遠ざかってしまっていましたが、3月も半ばを過ぎて、そろそろ春本番。しばらく居座っていた寒気も遠のいて春らしい陽気になるという予報に誘われ、キャンプに行ってきました〜。
とはいえ、風が強くかなり寒い日が続いていたので、少しでも暖かい場所がいいと、南房総は千倉にあるオレンジ村オートキャンプ場をチョイス。春満喫ののんびりキャンプを楽しんできました。
天気は、快晴。久しぶりの外出にkumaオオヨロコビ!!
今日は、平日ということで道路もそれほど混雑しておらず、自宅から快適に千倉まで到着。キャンプ場にチェックインするにはやや早いので、海沿いの公園を散策します。
kumaもひさしぶりの外遊びでかなり嬉しかったらしく、嬉しそうでした〜。kumaちゃんは、嬉しい時やはしゃいでいる時は、飛び跳ねるようにぴょんぴょん歩きますのですぐ分かります。
海辺で交互に記念撮影(笑)
記念撮影その2
その後、鮮魚店へ。地物を使った美味しそうな干物がありましたのでツマミ&おかずにアジ、イカ、サンマなどの干物を調達しました〜。
ちょうど昼過ぎで、そろそろお腹が減ってきました〜。干物屋さんのオバちゃんに聞いたネイティブな食堂に行ってみることにしました〜。教えられたとおりに行くと、おーっ!すごいいい雰囲気。映画にでも出てきそうな佇まいです。
中も渋い雰囲気。人の良さそうなおじいちゃんがやっているお店でした。
お刺身盛り合わせを注文しました。一匹ずつ、「これはね〜、今朝揚がったばかりのメジナだよ」と魚を見せてくれ、さばくところも見せてくれました〜。さすが職人、booku&yauと違い手際が良いです。
今日の魚は、メジナ、アジ、イナダ、まとうダイ、イワシでした〜。正真正銘の地元産らしくどれも鮮度抜群。美味しかったです!
そしてキャンプ場に向かう途中、気になるノボリがあったので寄ってみました〜。プリン大福ってスゴイですね〜。店主に聞けば最近のヒット作だそうで「テレビにも紹介された名産品だよ〜」とのこと。
オレンジ村オートキャンプ場に到着です。
こちらのキャンプ場は、以前よく通っていたのですが2年ぶりくらいになります。
みかん畑の中を一部区画して作られていますが、オーナーさんがとても大らかで、のんびりした気分になれます。また薪が使い放題だったり、チェックインやアウトの時間もお好きにどうぞ〜というところも素晴らしいです。
さっそく設営しました。やはり平日という事で他にお客さんはいませんでした。今回もリビシェルにインナールームで過ごします。
さっそくビールとお菓子(笑)で乾杯します。
望遠で撮っているのですが、サイトからは海が見えます。このキャンプ場は、山(丘)になっているので、殆どのサイトから海を遠く望めます。
サイトの風景です。
風も弱まり、ぽかぽか陽気になりました。kumaも草の上で気持ちよさそうです。
この日東京で桜の開花宣言が。こちらでもチラホラ咲いています。サイトにも小さな桜の木がありました〜。
場内を散策に出ます。他に誰もいないのでkumaちゃんもフリーにしました。一応、トコトコと後をついてきます。
この薪がすべて使い放題です。ありがたいです。
おかげでここに来ると、着いてから帰るまでずっと焚き火をしています。
菜の花が至るところに咲いています。
サイトに戻って、さっそく焚き火開始。海を眺めながら、火遊び&ビールで、のんびり過ごします。
ダラダラと過ごすうちにあっという間に日がかげってきました。
相変わらず焚き火三昧なbookuです。
そろそろお腹が減ってきたということで、食事開始です〜。といってもお皿に並べるだけの手抜き料理ばかりですけど…。
今日のメニューは、自宅で仕込んできたかぼちゃのサラダ、ひじきの煮付け、そしてコレだけはこちらで調理したピザです。
残念なことにちょっと目を離していたら、外側が焦げちゃったソーセージとほうれん草のホワイトソースピザです。
続いて干物を…。
干物にはやっぱり日本酒でしょう。群馬の方で先日買ってきた生酒です。飲み口が柔らかく、甘みがあっておいしいです。
アジです。こんがりと炭火であぶって、そのままかじりつきました。噛むとじゅわーっと魚の旨みがあふれます。
イカの一夜干しもおいしかった〜。最高の酒の肴です。
そしてお酒を飲み進めていましたが、この日本酒、甘口で飲みやすいのはいいのですが、そのぶん味に飽きてくるのも早かった〜。そこで、チェックインの時、場内でとれたオレンジとレモンを頂いたのでレモンを絞って日本酒と割ってみました〜。サムライロックのガムシロなしみたいな感じですが、お酒自体に甘みがかなりあるのですっきりおいしく呑めました〜。国産レモンをふんだんに使った贅沢な飲み物ですネ(笑)
最後のシメにデザートを。昼間買ったプリン大福です。大福の中にカスタードクリームが入っていて新鮮でした。
そして春の夜が、気持ち良く過ぎていきました。
Copyright (C) 2006 booku All rights reserved.